Excite エキサイト : スポーツニュース
本当に本当におめでとうございます。
何度も何度も、録画を再生しました。
イチローは、オリックスで仰木さんに見出されたころと同じような表情でした。彼の周りが変化するにしたがって彼の表情や表現も変化せざるを得なくなってしまったのだと改めて思いました。
みんな、根っからの野球少年たちで、子供のころと変わらぬ野球に対する熱い想いを抱いているんだと思いました。
やはり、世界の王貞治なんでしょう。長嶋さんは日本のスパースターであるかもしれませんが、やはり、世界の王貞治で成し遂げたことがすごいのだと思う。
願わくば、今大会で野球に少しでも興味をもたれた方たちが、球場に出かけてもらえればと心から願います。
「ムネリンかっこいい」でも、「西岡いけてる」でも、「里崎の実物がみたい」でも、「福留ってどんな人」でも、「宮本ってしぶい」でもなんでもいいんです。
一度、球場にいらしてください。まだまだ、素敵な選手たちはたくさんいますし、野球は面白いです。
試合はいまさら語ることはしませんが、愛するベイ戦士たちに一言ずつ。
多村 仁様
この大会では、自分に足りない技術や精神面があらわになりました。
やはり、あなたの打つホームランは何度見てもきれいで、松井の次に美しい放物線だと思います。守備のよさも、足の速さも天下一品でしょう。
でも、バントやここぞというときの勝負強さなどは、やはり、まだまだな部分があるのです。今年は頼みますよ。お疲れ様でした。
金城 龍彦様
いつも最後の守備固めでした見ることはできませんでしたし、思うような結果が出せなかったでしょう。でも、あなたのバッティングセンスのよさは、今年も健在だと信じています。
イチローと一番最初にハグをしたのを見逃しませんでした。やりましたね。
今年も、浜の安打製造機の健在ぶりを見せ付けてください。
相川 亮二様
アメリカシリーズでは見ることができませんでした。保守としての格はまだまだ、他の人たちには追いついていません。でも、今のところ、あなたしか、ベイのキャッチャーはいないので、どうかどうかがんばって、せめて佐伯ぐらいの成績を残していただければと思います。